【講座について】
必ず、受講規約を熟読し
理解した上でお申し込み下さい。
講座にお申し込みを頂いた時点で
本受講規約に同意したものとします。
【提供サービス】
・講座に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
・受講料は講座の参加とプログラム代を含みます。旅費、宿泊費、食費等は含まれません。
【受講承諾】
・当社は受講希望者が以下の項目に該当する場合、受講希望者の受講申し込みを拒否出来るものとします。
・申し込みの内容に虚偽等の不正行為があった場合
・精神を安定させる薬を服用、または精神病歴があり、本講座の受講に当たり、医師の許可が無い場合
・その他、当社が受講希望者を受講者とすることを不適切と判断した場合。
【権利と禁止行為】
・受講中、受講終了後に関わらず、他の受講者、当社の全ての関係者への迷惑になることや、進行を妨げる行為、批判、誹謗中傷等をされた場合は、状況により退室または退会して頂く場合があります。これは退室、退会後も永久に継続するものとします。
・受講中、受講終了後に関わらず、体調不良や自己都合等の理由を問わず、途中で退席した場合、受講料の返金は一切しないこと。
・承諾なく本講座を通じて、または本講座に関連して、営利を目的とした行為、または準備を行った場合は退室または退会して頂きます。(ネットワークビジネス、宗教などの勧誘行為、その他)
・当社はセミナーの受講風景をカメラで撮影し記録する場合があります。記録した画像、映像は本サイトの本講座の案内を目的とした各種広告媒体、本講座教材等に利用することとし、その他の目的には利用しません。
・講義内容をいかなる方法においても第三者に対して、領布、販売、譲渡、貸与、修正、使用承諾を行ってはならないものとします。
・その他、講師やスタッフにより不適切と判断した場合は参加をお断りする場合がございます。
【お支払い方法】
- お支払い方法は以下のいずれかとします。
(1) クレジットカード決済(一括またはカード会社規定による分割)
(2) 銀行口座振込(一括または当法人が承認した分割) - 銀行振込の場合、振込手数料は受講者の負担とします
【銀行振込分割の条件】
銀行振込による分割払いは、事前に当店が承認した場合のみ可能です。
分割払いの回数および金額は、原則として以下のいずれかとします。
(1) 最大36回払い(月額14,000円以上)
(2) その他、当法人と受講者の協議により合意した条件
初回のお振込みは、申し込み日から5日以内に行うものとします。
毎月の振込期限は原則として末日までとし、休日の場合は翌営業日までとします。
【遅延および未払】
- 振込期限までに入金が確認できない場合、当法人は受講者に対し電子メールまたは電話により通知します。
- 通知後〇日以内に入金がない場合、受講の一時停止または契約解除を行う場合があります。
- 契約解除となった場合でも、解除日までに発生した受講料は全額お支払いいただきます。
【契約の継承】
受講者が分割払い中に契約期間を超えて卒業した場合でも、残金の支払い義務は契約通り存続します。
【特例対応】
- 特別な事情(病気、災害、経済的困難等)がある場合、受講者からの申し出に基づき、支払い猶予や回数変更等の特例を認めることがあります。
- 特例を適用する場合は、当店との書面または電子メールによる合意を必要とします。